今月中にすることをメモを兼ねて投稿しておきます。
地理&国語
全科目触れる予定でしたが余裕がないためお休みします。
英語
最初に英文法・語法問題集だけを高速で1周します。その後に間違えた問題とその周辺知識を毎日暗記していきながら読解やリスニング、例文暗唱を開始します(詳細未定)。
数学
1対1対応の演習の例題を仕上げることを最優先。ただ分野によっては半数以上の問題で解法が浮かばなかったりとかなり深刻な状況なので間に合うかちょっと不安です。
物理
難系を引き続き解いていきます。めちゃくちゃ時間かかる…けど楽しい。
化学
新演習を引き続き解いていきます。時間かかるし楽しくないです。計算ミスのオンパレードで数値計算が合わないことの方が多い…計算のトレーニングを別にした方がいいかもしれません。有効数字が判らないことが多くてストレス。どうしてもっといい網羅系問題集がないんだろう。
集中力が足りないのか時間の割に作業量が伸びずに結局毎日継続するべき暗記系に手を付けられていません…。